若者に投票呼びかけ 語り場や「TOHYO FM」→
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212150371.html青木:庶民の暮らしは逼迫するばかりで.光明は何一つ見あたらない。日本人は一体何を考えておるんやろうか。選挙権が庶民の唯一の武器ということがみんなわかっとらんのです。カネも発言権もない庶民が世の中を変えたいと思ったら.選挙で自らの意志を表明するしかないんや。
梁:結局は世の中の問題を.自分の立場から見ていないんだろうね。だから選挙になっても面倒だからと.与えられた権利を行使しない人間が多いんでしょう。僕はこの現象を無関心の共謀と呼んでいるんです。そうして消極的にでも自民党政治を容認している人達は.自民党と同罪だと言っていいかも知れない。少なくとも共犯であることは間違いありません。 -『アウトローを生きる』青木雄二・ 梁石日著 /経済界 ¥1429(税別)より抜粋 -